Abeanary通信2023.1月号 [2022.10-12]
今年のM-1グランプリは、毒舌漫才のウエストランドが優勝しましたね。
毎年思うのですが、4分間というネタの短い時間で 人生がガラリと変わる瞬間を目の当たりにすると、何だか感動します。
そんな芸人の人生を変える4分間ですが、社会人の4分間の使い方もとても大切です。
「ズーニンの法則」をご存知でしょうか。
「初動の4分間」の法則とも言われています。
何か新しいことに取り組んだり、重要なのに面倒なこと、日々の退屈なルーティンに取り掛かる時に腰が重くなる・・・そんな時にはまず4分間だけ集中する。
4分間を上手くやれば、あとは慣性の法則が働き、作業を億劫に感じなくなるというのがズーニンの法則です。
これは人との出会いにも当てはまるそうで、人の印象は最初の4分間で決まる、と。
その通りですよね。
年が明け、仕事始めで頭も身体も重かったら、まず4分間。超集中モードでいこうと思います。
今年最後の【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.消費税の基本 簡易課税制度とは?
2.税務カレンダー(2023年1月、2月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
2023年1月号.pdf
今年も一年、有難うございました。
どうぞ良いお年をお迎えください!
毎年思うのですが、4分間というネタの短い時間で 人生がガラリと変わる瞬間を目の当たりにすると、何だか感動します。
そんな芸人の人生を変える4分間ですが、社会人の4分間の使い方もとても大切です。
「ズーニンの法則」をご存知でしょうか。
「初動の4分間」の法則とも言われています。
何か新しいことに取り組んだり、重要なのに面倒なこと、日々の退屈なルーティンに取り掛かる時に腰が重くなる・・・そんな時にはまず4分間だけ集中する。
4分間を上手くやれば、あとは慣性の法則が働き、作業を億劫に感じなくなるというのがズーニンの法則です。
これは人との出会いにも当てはまるそうで、人の印象は最初の4分間で決まる、と。
その通りですよね。
年が明け、仕事始めで頭も身体も重かったら、まず4分間。超集中モードでいこうと思います。
今年最後の【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.消費税の基本 簡易課税制度とは?
2.税務カレンダー(2023年1月、2月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
2023年1月号.pdf
今年も一年、有難うございました。
どうぞ良いお年をお迎えください!
Abeanary通信2022.12月号② [2022.10-12]
この週末の仙台は、どこもかしこも人が溢れていました。
昼食時には多くの飲食店で行列ができ、ブランドショップも列をなしていました。
全国旅行支援やボーナス支給、クリスマスや師走など時期的なものもあるのでしょう。
人混みに酔いそうになりながらも、街に活気があるのは良いなと感じました。
だんだん師走感が出てきましたね。
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.一括償却資産の損金(必要経費)算入のタイミング
2.税務カレンダー(2022年12月、2023年1月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ ぜひご覧ください! ↓
2022年12月号②.pdf
昼食時には多くの飲食店で行列ができ、ブランドショップも列をなしていました。
全国旅行支援やボーナス支給、クリスマスや師走など時期的なものもあるのでしょう。
人混みに酔いそうになりながらも、街に活気があるのは良いなと感じました。
だんだん師走感が出てきましたね。
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.一括償却資産の損金(必要経費)算入のタイミング
2.税務カレンダー(2022年12月、2023年1月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ ぜひご覧ください! ↓
2022年12月号②.pdf
Abeanary通信2022.12月号 [2022.10-12]
サッカーのW杯カタール大会が始まりました。
昨夜1次リーグ初戦に臨んだ日本は強豪ドイツに2-1で勝利!!嬉しいですね。
日本の逆転劇を世界が大々的に取り上げているなか、日本人サポーターがスタジアムで試合後に見せたゴミ拾いに関しても反響があった、との報道にも、同じ日本人として誇らしく感じました。
続くコスタリカ戦、スペイン戦も、健闘を祈ります!!
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.消費税の基本 免税事業者とは?
2.税務カレンダー(2022年12月、2023年1月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓↓ 是非ご覧ください! ↓↓
2022年12月号.pdf
昨夜1次リーグ初戦に臨んだ日本は強豪ドイツに2-1で勝利!!嬉しいですね。
日本の逆転劇を世界が大々的に取り上げているなか、日本人サポーターがスタジアムで試合後に見せたゴミ拾いに関しても反響があった、との報道にも、同じ日本人として誇らしく感じました。
続くコスタリカ戦、スペイン戦も、健闘を祈ります!!
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.消費税の基本 免税事業者とは?
2.税務カレンダー(2022年12月、2023年1月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓↓ 是非ご覧ください! ↓↓
2022年12月号.pdf
Abeanary通信2022.11月号② [2022.10-12]
今日は2022年11月8日、全国で皆既月食が観測できるそうです。
月食と惑星食が同時に起きるという非常に珍しいケースで、日本で“皆既食中”の惑星食を観測できるのは1580年7月の土星食以来、442年ぶりとの事。
1580年といえば信長や秀吉の時代・・・彼等も月食を眺めたのだろうか。どんなシチュエーションで、どんな思いで。色々思いながら、月を眺められそうです。
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.受取配当等益金不算入制度の新別表の変更点
2.税務カレンダー(2022年11月、12月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ 是非ご覧ください! ↓
2022年11月号②.pdf
月食と惑星食が同時に起きるという非常に珍しいケースで、日本で“皆既食中”の惑星食を観測できるのは1580年7月の土星食以来、442年ぶりとの事。
1580年といえば信長や秀吉の時代・・・彼等も月食を眺めたのだろうか。どんなシチュエーションで、どんな思いで。色々思いながら、月を眺められそうです。
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.受取配当等益金不算入制度の新別表の変更点
2.税務カレンダー(2022年11月、12月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ 是非ご覧ください! ↓
2022年11月号②.pdf
Abeanary通信2022.11月号 [2022.10-12]
全国旅行支援が始まり、TVでは連日、この支援を利用した魅力的な宿泊プランなどが紹介されています。
今まで控えていた旅行を安く楽しみながら、コロナ禍で大きな影響を受けた観光業界の支援が出来ると良いですよね。
季節は気持ちの良い紅葉シーズン、実りの秋、食欲の秋です。忙しい年末年始前に、お得に旅行を楽しみたいものです。
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.相続から3年以内の遺産分割
2.税務カレンダー( 2022 年 11 月、 12 月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
⇓ 是非ご覧ください! ⇓
2022年11月号.pdf
今まで控えていた旅行を安く楽しみながら、コロナ禍で大きな影響を受けた観光業界の支援が出来ると良いですよね。
季節は気持ちの良い紅葉シーズン、実りの秋、食欲の秋です。忙しい年末年始前に、お得に旅行を楽しみたいものです。
さて【Abeanary通信】を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.相続から3年以内の遺産分割
2.税務カレンダー( 2022 年 11 月、 12 月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
⇓ 是非ご覧ください! ⇓
2022年11月号.pdf
Abeanary通信2022.10月号② [2022.10-12]
フィギュアスケートの浅田真央さんの有名な言葉、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
「くじけそうになったとき、どのように乗り越えたのですか?」という問いに、
「やるしかない、練習するしかないんです。浅田真央から逃げることはできないので」と。
自分自身への責任の強さと、若いのに自分を客観視できている点がすごいなと思います。
同じように矢沢永吉さんの言葉で「俺はいいけどYAZAWAがなんて言うかな?」、
松田聖子さんの「松田聖子はそんなことは言ったりしないと思うわ」という言葉もあります。
自分自身を俯瞰していて、自分が理想とする自分像をしっかりと認識されているのですね。
自分の理想をしっかりと思い描き、理想に向かうための努力を惜しまずに行動することが大事なんだと強く感じました。
さて【Abeanary通信】10月号を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.老人ホームへの入居と税法特例の適用の可否
2.税務カレンダー(2022年10月、11月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ 是非ご覧ください! ↓
2022年10月号②.pdf
「くじけそうになったとき、どのように乗り越えたのですか?」という問いに、
「やるしかない、練習するしかないんです。浅田真央から逃げることはできないので」と。
自分自身への責任の強さと、若いのに自分を客観視できている点がすごいなと思います。
同じように矢沢永吉さんの言葉で「俺はいいけどYAZAWAがなんて言うかな?」、
松田聖子さんの「松田聖子はそんなことは言ったりしないと思うわ」という言葉もあります。
自分自身を俯瞰していて、自分が理想とする自分像をしっかりと認識されているのですね。
自分の理想をしっかりと思い描き、理想に向かうための努力を惜しまずに行動することが大事なんだと強く感じました。
さて【Abeanary通信】10月号を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.老人ホームへの入居と税法特例の適用の可否
2.税務カレンダー(2022年10月、11月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ 是非ご覧ください! ↓
2022年10月号②.pdf
Abeanary通信2022.10月号 [2022.10-12]
道を歩いているとブタクサが目に留まり、そういえば最近鼻がムズムズするのも納得、もう秋の花粉の時期なんですね。
嬉しくないけれど、花粉症の私は鼻でも季節を感じます。
この冬はコロナとインフルエンザのダブル感染も予想されています。
引き続きウイルス感染対策をしっかり行い、元気に過ごしましょう。
【Abeanary通信】10月号を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.財産債務調書制度等の見直し
2.税務カレンダー(2022年10月、11月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ 是非ご覧ください ↓
2022年10月号.pdf
嬉しくないけれど、花粉症の私は鼻でも季節を感じます。
この冬はコロナとインフルエンザのダブル感染も予想されています。
引き続きウイルス感染対策をしっかり行い、元気に過ごしましょう。
【Abeanary通信】10月号を発行致しました。
◇◆topics◆◇
1.財産債務調書制度等の見直し
2.税務カレンダー(2022年10月、11月の税務)
3.おススメ書籍のご紹介
↓ 是非ご覧ください ↓
2022年10月号.pdf